PTA 朝の声かけ運動
2022年10月7日 12時00分
最近は朝晩と、寒暖差が激しくなってきましたね・・・皆様、体調管理にを気をつけて生活をして下さい(^^)
さて、10月5日(水)・7日(金)「PTA朝の声かけ」が藤島駅前で行われました。生徒会・PTAの保護者の方々が早朝より駅前に立ち、藤島駅から庄農へ通学する生徒たちへの挨拶・通学指導をしていただきました。
最近は朝晩と、寒暖差が激しくなってきましたね・・・皆様、体調管理にを気をつけて生活をして下さい(^^)
さて、10月5日(水)・7日(金)「PTA朝の声かけ」が藤島駅前で行われました。生徒会・PTAの保護者の方々が早朝より駅前に立ち、藤島駅から庄農へ通学する生徒たちへの挨拶・通学指導をしていただきました。
9月27日、本校うどん部がYBCテレビの「ピヨ卵ワイド」に初生出演!!!!
ありがとうございます!
農事暦によると、アメリカでは9月の満月を「Harvest Moon(収穫月)」と
呼ぶそうです。
では、「図書館だより」9月号をご覧ください。図書館だより2022.9.pdf
9月7,8日に、大東文化大学の学生4名が社会調査のために本校を訪れました。
(写真では3名)交流の様子をお知らせします!
9月8日、学校にて実に3年ぶりのWAKU WAKU WORK が開催されました。
1,2年生が 1グループ7~10名になり、45分*2回に分けて、地元企業および上級学校10団体による体験就労(体験学習)を行いました。