環境SDGsワークショップ 2023年2月13日 14時55分 1年生の生物基礎の授業で、環境SDGsワークショップが行われました。県主催の事業で、講師は山形大学地域共創STEAM教育推進センターの中村夢奈先生です。 続きを読む 現在授業で学習している生態系について、山形の野生動物をテーマに専門的に学びました。「映像に出てくる生き物の名前、わかる?」と聞かれ、真剣なまなざし。農業と野生動物の関係など、農業の学習にもからめてお話していただき、「農作物被害について野生動物の視点で考えられるようになった」と農業の課題解決にもつながりそうです。そして中村先生の開発されたカードゲームで大盛り上がり!生物同士のつながりを先生や大学生に聞きながら、楽しく学ぶことができました。お持ちいただいた展示品にも興味津々で、生き物のこと、農業のこと、先生にたくさん質問する様子が見られました。SDGsや自分の生活する環境、将来の農業まで、視野が広がりました。中村先生、ありがとうございました。 閉じる