GAPとは、食品安全、環境保全、労働安全に関する法令等を遵守するための点検項目を定め、生産工程の管理や改善を行う事により農業生産活動の持続性を確保するための取組です。
JGAPは、そのルールを日本国内向けに定めたもの。つまり、JGAP認定を取得するということは「庄内農業高校で作ったお米は、安全に関するルールを守って栽培されていますよ!」というお墨付き頂いたということなのです!※JGAP2016【分類:穀物、品目:玄米】による
これからも『安全・安心』な米作りに取り組んでいきます!(食料生産科3年 作物選択)
