令和2年度 剣道部送別会 2021年3月5日 10時00分 部活動 先日、『令和2年度3年生送別稽古会及び送別会』が本校の道場で行われました。コロナ禍ということもあり、人数を制限し、感染予防対策を徹底した中で短時間の開催となりました。 続きを読む 3年生男子5人・女子1人の計6人が今年卒業しました。コロナの影響で大会、錬成会、遠征等が中止となり、全国大会に向けて頑張ってきた3年生たちにとって、今年は色んな我慢や制限もあり、悩んだり考えたりしたと思いますが、1人1人が気持ちを前向きにして最後まで頑張ってくれました。先輩と後輩が一緒に稽古をしている中で『頑張れよ』と先輩が後輩に託すような姿、後輩達が『頑張ります』と応えるかのような勢いのある稽古ぶりが見られました。 その後にセレモニーを行いました。3年生の3年間の思い、後輩に向けたメッセージ等、涙を堪えながらも、自分の気持ちを言葉にして一生懸命に伝えてくれました。後輩達も真剣に話す3年生の一つ一つも言葉に受け止め、しっかりと耳を傾けていました。そして、1・2年生からの心のこもったメッセージとプレゼントを渡されると3年生が笑みを浮かべ、『ありがとう』と照れくさそうに受け取っていました(^^♪1・2年生の皆さん、次は貴方たちの番です!成し遂げれられなかった3年生の思いをしっかりと受け止めて、3年生の分までここから更に『全集中』して今年の大会に向けて頑張っていきましょう。3年生の皆さん、ここで学んだ数々の経験と仲間をこれからも大切にして、これまで支えてもらった方々への感謝の気持ちを忘れずに、新たに自分たちの置かれた地で花を咲かせられるように頑張ってくださいね!(^^)!これから学生・社会人として頑張る3年生を応援しています。卒業しても、防具と竹刀の持参を忘れることなく、後輩たちの稽古をつけに、いつでも道場へ遊びに来て下さい(^^)/先生方・後輩たちも楽しみに待っています♪3年生、卒業おめでとう!!! 閉じる