食料生産科の生徒は、和泉市にあるミニトマトメーカーの「キノシタファーム」さんを訪問しました。

糖度8以上の「アマメイド」というミニトマトをハウス内でバッグ栽培することで、安定した品質を保てるというお話でした。
説明もさることながら、何と言っても実食体験。美味しすぎて沢山いただいてしまいました。


一方、食品科学科の生徒は、堺市にある醤油の老舗「大醤株式会社」さんを訪問しました。
お話を伺った後、生産工程の見学です。



また、1月発売の新商品「大阪生まれのあまくち醤油」をお土産にいただきました。「アイスクリームにかけて食べてみる」と言った生徒もいました。ぜひ試してみましょう。
4日間晴天に恵まれ、全日程を終えることが出来ました。
関わっていただいたすべての皆さまに感謝をお伝えしたいと思います。
