日誌

最高に誇らしい一日(県議会議員の皆様と庄農生の意見交換会)!!

2024年9月9日 17時48分

 9月9日(月)、本校代表の生徒たちが県議会議員の皆様と意見交換させて頂きました。山形県議会の概要等をご説明頂いた後、三班に分かれてそれぞれ「農業振興」や「まちづくり」、「本校の魅力」を主題として、いよいよ意見交換です。どんな意見が交わされるのか、怖気づいて意見を述べることができないのではないか、様々な不安をよそに本校生は皆堂々と意見を述べることができました。

 御来校頂いた森田廣議員、江口暢子議員、高橋弓嗣議員、阿部ひとみ議員、佐藤文一議員の皆様からも様々なお考えを丁寧にご説明頂き、生徒たちも「自分達の意見をしっかり受け止めて頂くことができ、とても嬉しかった。」「優しく接して頂き、豊かな地域を創ろうとされている議員の皆様の熱い思いを理解することができた。」などと感じるほど充実した時間を過ごさせて頂いたようです。

 常々考えている自身の想いを臆せずに伝え、議員の皆様の想いをしっかり聞き取ろうとしていた生徒たちの姿は最高に誇らしいものでした。

 ご指導いただいた議員の皆様、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。