緊急連絡

創立120周年 記念式典・講演会終了の御報告と御礼

2021年11月1日 09時00分

 紅葉に時雨を聞く季節となり、皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、過日行われました庄内農業高等学校創立百二十周年記念式典・記念講演の開催に際しましては、多方面より御支援・御協力を賜り、まことにありがとうございました。残念ながら新型コロナウイルス蔓延の影響により、各位には御参列がかなわず心よりお詫び申し上げます。皆様の御尽力により、滞りなく式典・講演が終了したことの御報告と御礼を申し上げます。
 おかげをもちまして、本校生徒・同窓生・関係各位が、大きな希望とともに新しい歩みの第一歩を力強く踏み出すことができました。
 皆様のますますの御健勝を祈念し、略儀ながら書面をもちましてお礼の御挨拶を申し上げます。
  令和三年十一月吉日

山形県立庄内農業高等学校     
創立百二十周年記念実行委員会 
委員長 齋藤  隆 
校 長 加藤 千恵 

庄内農業高等学校 HP御観覧者様 各位

・↓「続きを読む」にて式典・講演会の様子をご覧いただけます。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

庄内農業高校学校紹介ビデオ

 本校は創立120周年を迎えました!そこで今回は、本校のもう一つの歴史となりつつある『巨大絵』の歴史をまとめてみました。
 1枚の小さな色紙が、皆のちからで大きな作品を作り上げます。是非ご覧ください!

学校紹介ビデオ第3弾『庄農巨大絵ヒストリー』

※再生できない場合はこちら

学校紹介ビデオ第1弾・第2弾は「続きを読む」をクリック
 ↓

お知らせ

 本校は、12月16日に行われた『JGAP更新審査』を無事にクリアし、1月10日に『JGAP認定証』をいただく事が出来ました!

詳しくはこちら
※ 詳しくは庄農日誌にてご覧ください。

今後の予定

7月行事予定

2014年7月1日 00時01分

 1日(火)  1学期期末テスト最終日 農業鑑定競技会(筆記)
 
 3日(水)  1年薬物教室(5校時)
 4日(木)  服装頭髪検査 SC相談 農業鑑定競技会(実物)
 6日(日)  英語検定(二次) サッカー県リーグ⑦ 剣道国体予選
 
 
 
 7日(月)  瑞穂同窓会理事会・総会(14:00~)
 8日(火)  2年インターンシップ(~10日)
 9日(水)  進路ガイダンス(3年)
10日(木)  単位追認テスト(3年) 3学年PTA(18:30~) 3年就職ガイダンス
11日(金)  漢字検定 服装頭髪検査最終日 ウェイトリフティング国体予選(~13日)
12日(土)  数学検定 危険物取扱者資格試験(酒田) サッカー県リーグ⑧
14日(月)  ビジネスマナー検定
16日(水)  成績会議 SC相談 壮行式(45分 7校時) 2学年PTA(修学旅行説明会)
17日(木)  農業クラブ東北大会強化練習会 2学年修学旅行説明会
18日(金)  朝読書拡大版(45分授業) ワンウィークトライアル配布
         卓球国体予選(~20日)
19日(土)  農業技術検定
21日(月)  海の日 サッカー県リーグ⑨ 吹奏楽地区大会  
22日(火)  県外就職選考会 推薦調整会議
23日(水)  大掃除 終業式 成績説明会 農業クラブ県連夏期研修会(村山 ~25日)
24日(木)  保健委員研修会 図書視聴覚委員研修会 1学年保護者二者面談
26日(土)  サッカー県リーグ⑩
30日(水)  中学生体験入学 農業クラブ東北夏期研修会(福島 ~8月1日)

スクールミッション・スクールポリシー

スクールミッション・スクールポリシー
【庄内農業】三つの方針(公表).pdf

アクセス

山形県立庄内農業高等学校
住 所  〒999-7601 山形県鶴岡市藤島字古楯跡221
連絡先  電話番号 0235(64)2151
     Fax番号  0235(64)2404
広域MAPはこちらから