庄農「春の農実習」は、外の農場だけにとどまらず!これから学校施設内にある「食品製造実習室」で行われる”食品加工”の実習をのぞいてみましょう!

おや?なぜか、ふつうに手を洗っている・・・。しかし、「食の安全性」が求められる昨今、「食の安全」はふつうの手洗いや衛生管理が1番大事なのです。10分間、ていねいに手を洗った結果・・・

特殊なクリームをつけて、手を洗い、特殊なライト(ふつうのブラックライト)で洗い残しのクリームがないか暗がりで確認中。

おっ!?爪のあたりに洗い切れてないクリームの残りが!手を洗うって奥が深いことを実感しました。

男子も頭を寄せ合ってじっくり確認中。暗がりとブラックライトがドキドキを助長しますが、この後もしっかり手を洗いましょう!

手洗い学習が終わったら、食器棚の清掃。これから食品の製造実習で食器や器材を使った後、きれいにもとに戻す練習にもなります。
清潔な場所で、清潔な器具で、清潔な食材を使って食品を製造する。そしてもっとも大事なのは、清潔な手とお客様への気持ち。それを感じた初めての実習でした。
続きを隠す<<